片づけマスター(^_^)v
ハイサイ!皆さん
(・o・)ノ
片づけの3ステップの続きです!
最近、奥さま方からお家の片づけについて相談が多いんですよね!『金城さん、キッチン周りの片づけどうしたらいい?』『子供のオモチャの片づけどうしたらいい?』『冷蔵庫の中の片づけどうしたらいい?』『押入の中の片づけどうしたらいい?』色々ご相談を頂きます。
【整理の極意】
片づけを成功させる一番の秘訣は、片づけの3つのステップの1番目『整理』を徹底してやり切ることにあります。
この整理を中途半端にして整頓に移ると、片づけはうまくいかないのです。
では、どのように整理を進めていけばよいのでしょうか?
整理のステップを成功させるには、整理をさらに『4つのステップ』に分解することをオススメします。『4つのステップ』とは、
1外に出す
2分ける
3減らす
4しまう
片づけは整理・整頓で成り立っていて、それができた状態を維持するようにしましょう。
維持した状態を保つために、片づけを習慣化できれば、あなたは片づけマスター(^_^)vです!
沖縄県の那覇市、豊見城市を中心にエアコンクリーニングとハウスクリーニングで『お部屋の空気をクリーンにし、ご家族の健康サポート中!』
赤ちゃんに優しいエアコンのお掃除をも〜っと詳しく知りたいお母さん↓↓↓
携帯の場合は→コチラ をクリック
PCの場合は→コチラ をクリック
おそうじ本舗
那覇小禄店 豊見城店
今すぐ見積無料のフリーダイヤルへTEL:0120-429-100